2021/12/10 08:00
福岡県八女市で作陶に励む風見窯の杉田さん。小代焼ふもと窯での修業を活かしつつ、近郊で入手できる原料を使って試行錯誤しながら仕事に取り組んでいます。八女の粗い土に青瓷釉や白釉を施した民藝の枠におさま...
2021/10/14 22:20
当店で仕入れている坂本浩二窯と黒木昌伸窯の窯焚きを、見学させて頂きました。その時の様子をブログに書きましたので、こちらからぜひご覧下さい!
2021/09/15 17:47
有田焼というと煌びやかで華やかなイメージを持たれる方も多いでしょうが、当店で扱う有田焼は初期伊万里のような素朴なもの。仕入日記はHPにUPしております。下記リンクからどうぞ。2022年6月2021年9月2021年5月...
2021/08/30 16:49
かつては何軒もあった馬出の博多曲物の店の最後の1軒、柴田徳商店。筥崎宮や太宰府といった寺社仏閣に神事に使う品を納める一方、普段使いにぴったりな曲物も作り続けています。仕入日記は下記リンクからどうぞ。...
2021/08/13 16:08
誠に勝手ながら、下記日程で夏季休業としてショップをクローズ致します。期間中は出荷も致しませんのでご注意下さいませ。2021年8月17日(火)13時~8月23日(日)夕方頃まで再開時にはインスタグラム等SNSでお知らせ...
2021/04/27 15:13
当店で扱っている商品の仕入日記などは、HPのブログに掲載しています。小鹿田焼の仕入日記はこちらのリンクからご覧下さい。2021年4月2020年10月2020年7月2019年12月2019年11月