-
KUMIJI ヒメスプーン/真鍮
¥2,420
ティースプーンにぴったりな真鍮のヒメフォーク。 店主はこのヒメスプーンを見るとプリンやコーヒーゼリーを食べたくなります。 KUMIJIらしいシンプルでミニマルな美しいデザイン。 ヒメフォークとサイズ感が近いので、合わせて使うのもオススメです。 サイズ:約11.7cm×W2.7cm カテゴリ:金工 産地:埼玉県さいたま市 プロダクトデザインを学び、建築金物の仕事を経て金工作家となった組地翔太さん。 彼の手掛ける「KUMIJI」の品々は、どれも素材「本来の姿」を活かしたシンプルでミニマルなデザイン。そこにはどんな暮らしにも自然に馴染み、日々使うことでその経年変化まで楽しんで欲しい、そんな思いが表れています。 真鍮は状態が変化しやすい素材ですが、だからこそ美しく味わい深い。永く使う秘訣は「毎日使うこと」です。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上でご購入下さい。 ※真鍮本来の風合いを活かすため酸化防止剤を施さず素地のままなので、経年により少しずつ色が濃くなり、表情が変化していきます。 ※中性洗剤で洗い、拭いてから保管して下さい。濡れたまま放置すると水滴あとが濃く残ります。ただあまり神経質にはならず、経年変化を楽しむアイテムとお考え下さい。 ※酸性の強いもの(酢など)や硫黄(卵黄など)と反応し変色します。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
KUMIJI ヒメフォーク/真鍮
¥1,980
フルーツや和生菓子などを頂くのに最適な、真鍮のヒメフォーク。 薬味を取ったり、おつまみのオリーブを食べたり、暮らしの中で実はかなり出番が多いのでは?というアイテムです。 KUMIJIらしいシンプルでミニマルな美しいデザインがまた嬉しい。 ヒメフォークというアイテム、実は日本生まれのものです。 小さめのケーキフォークなどは欧米にもありましたが、それをもっと小さくして「ヒメ(姫)フォーク」と名付け、徐々に定番化。 需要に応えて細分化していくものづくり、日本らしいですよね。 サイズ:約11.0cm×W1.0cm カテゴリ:金工 産地:埼玉県さいたま市 プロダクトデザインを学び、建築金物の仕事を経て金工作家となった組地翔太さん。 彼の手掛ける「KUMIJI」の品々は、どれも素材「本来の姿」を活かしたシンプルでミニマルなデザイン。そこにはどんな暮らしにも自然に馴染み、日々使うことでその経年変化まで楽しんで欲しい、そんな思いが表れています。 真鍮は状態が変化しやすい素材ですが、だからこそ美しく味わい深い。永く使う秘訣は「毎日使うこと」です。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上でご購入下さい。 ※真鍮本来の風合いを活かすため酸化防止剤を施さず素地のままなので、経年により少しずつ色が濃くなり、表情が変化していきます。 ※中性洗剤で洗い、拭いてから保管して下さい。濡れたまま放置すると水滴あとが濃く残ります。ただあまり神経質にはならず、経年変化を楽しむアイテムとお考え下さい。 ※酸性の強いもの(酢など)や硫黄(卵黄など)と反応し変色します。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
KUMIJI ロングスッカラ(スプーン)/真鍮
¥2,860
KUMIJIの人気商品、真鍮のスッカラ(スプーン)のロングバージョン。 マドラー、パフェスプーン、または深めの瓶からジャムや蜂蜜を掬うなど、様々な用途で活躍します。 暮らしの中でふと、あったら便利なのにな、と思うアイテムではないでしょうか。 4・5枚目画像は通常のスッカラと並べていますので、ご参考になさってください。 韓国に金属のカトラリーが多いのは、朝鮮王朝時代に毒殺が横行した為。毒で変化しやすい素材ということで、真鍮など金属を用いるようになったのだそうです。 そんな上流階級が使う金属カトラリーに庶民が憧れ、少しでも金属を節約できる作りを追求した結果が、この平たい形。それが韓国の金属カトラリーとして根付いたのです。 今では現地でも扱いやすいステンレスが主流のようですが、風合いの良さは真鍮には敵いません。 サイズ:約20.0cm×W3.0cm×H1.0cm カテゴリ:金工 産地:埼玉県さいたま市 プロダクトデザインを学び、建築金物の仕事を経て金工作家となった組地翔太さん。 彼の手掛ける「KUMIJI」の品々は、どれも素材「本来の姿」を活かしたシンプルでミニマルなデザイン。そこにはどんな暮らしにも自然に馴染み、日々使うことでその経年変化まで楽しんで欲しい、そんな思いが表れています。 真鍮は状態が変化しやすい素材ですが、だからこそ美しく味わい深い。永く使う秘訣は「毎日使うこと」です。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上でご購入下さい。 ※真鍮本来の風合いを活かすため酸化防止剤を施さず素地のままなので、経年により少しずつ色が濃くなり、表情が変化していきます。 ※中性洗剤で洗い、拭いてから保管して下さい。濡れたまま放置すると水滴あとが濃く残ります。ただあまり神経質にはならず、経年変化を楽しむアイテムとお考え下さい。 ※酸性の強いもの(酢など)や硫黄(卵黄など)と反応し変色します。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
KUMIJI スッカラ(スプーン)/真鍮
¥3,300
韓国のアンティークのスッカラを参考に、より日本の暮らしに馴染む使いやすい形にデザインされた真鍮のスッカラ(スプーン)。 どんなうつわとも相性が良く、引き立てあってくれます。 カレーや炒飯、ガパオライスなんかにぴったり。真鍮ならではの経年変化を楽しみながら永くお使い下さい。 お揃いのポク(フォーク)と一緒に使うのもオススメ。 韓国に金属のカトラリーが多いのは、朝鮮王朝時代に毒殺が横行した為。毒で変化しやすい素材ということで、真鍮など金属を用いるようになったのだそうです。 そんな上流階級が使う金属カトラリーに庶民が憧れ、少しでも金属を節約できる作りを追求した結果が、この平たい形。それが韓国の金属カトラリーとして根付いたのです。 今では現地でも扱いやすいステンレスが主流のようですが、風合いの良さは真鍮には敵いません。 サイズ:約19.5cm×W4.0cm×H1.5cm カテゴリ:金工 産地:埼玉県さいたま市 プロダクトデザインを学び、建築金物の仕事を経て金工作家となった組地翔太さん。 彼の手掛ける「KUMIJI」の品々は、どれも素材「本来の姿」を活かしたシンプルでミニマルなデザイン。そこにはどんな暮らしにも自然に馴染み、日々使うことでその経年変化まで楽しんで欲しい、そんな思いが表れています。 真鍮は状態が変化しやすい素材ですが、だからこそ美しく味わい深い。永く使う秘訣は「毎日使うこと」です。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上でご購入下さい。 ※真鍮本来の風合いを活かすため酸化防止剤を施さず素地のままなので、経年により少しずつ色が濃くなり、表情が変化していきます。 ※中性洗剤で洗い、拭いてから保管して下さい。濡れたまま放置すると水滴あとが濃く残ります。ただあまり神経質にはならず、経年変化を楽しむアイテムとお考え下さい。 ※酸性の強いもの(酢など)や硫黄(卵黄など)と反応し変色します。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
KUMIJI ポク(フォーク)/真鍮
¥3,520
韓国のアンティークのスッカラを参考に作った真鍮のスッカラ(スプーン)と、一緒に使えるフォークをということでデザインされたポク(フォーク)。 元々韓国にはフォークの文化はなかったそうですが、並べた時に自然なように、スッカラに似た平たいシンプルな作りです。 真鍮ならではの経年変化を楽しみながら永くお使い下さい。 韓国に金属のカトラリーが多いのは、朝鮮王朝時代に毒殺が横行した為。毒で変化しやすい素材ということで、真鍮など金属を用いるようになったのだそうです。 そんな上流階級が使う金属カトラリーに庶民が憧れ、少しでも金属を節約できる作りを追求した結果が、この平たい形。それが韓国の金属カトラリーとして根付いたのです。 今では現地でも扱いやすいステンレスが主流のようですが、風合いの良さは真鍮には敵いません。 サイズ:約20.3cm×W2.4cm×H1.3cm カテゴリ:金工 産地:埼玉県さいたま市 プロダクトデザインを学び、建築金物の仕事を経て金工作家となった組地翔太さん。 彼の手掛ける「KUMIJI」の品々は、どれも素材「本来の姿」を活かしたシンプルでミニマルなデザイン。そこにはどんな暮らしにも自然に馴染み、日々使うことでその経年変化まで楽しんで欲しい、そんな思いが表れています。 真鍮は状態が変化しやすい素材ですが、だからこそ美しく味わい深い。永く使う秘訣は「毎日使うこと」です。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上でご購入下さい。 ※真鍮本来の風合いを活かすため酸化防止剤を施さず素地のままなので、経年により少しずつ色が濃くなり、表情が変化していきます。 ※中性洗剤で洗い、拭いてから保管して下さい。濡れたまま放置すると水滴あとが濃く残ります。ただあまり神経質にはならず、経年変化を楽しむアイテムとお考え下さい。 ※酸性の強いもの(酢など)や硫黄(卵黄など)と反応し変色します。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
KUMIJI 箸置き/真鍮(砂肌)
¥1,100
真鍮のミニマルな箸置き。 ミニスッカラ(スプーン)やヒメフォークのカトラリーレストとして使うにも良いサイズです。 真鍮らしい程よい重さがあるので、ペーパーウェイトにもオススメ。 真鍮の風合いを活かしながら、1点1点鍛金という技法で美しい砂肌に仕上げています。 小品ながらも手の掛かった逸品です。 サイズ:約5.0cm×W0.8cm×H0.8cm カテゴリ:金工 産地:埼玉県さいたま市 プロダクトデザインを学び、建築金物の仕事を経て金工作家となった組地翔太さん。 彼の手掛ける「KUMIJI」の品々は、どれも素材「本来の姿」を活かしたシンプルでミニマルなデザイン。そこにはどんな暮らしにも自然に馴染み、日々使うことでその経年変化まで楽しんで欲しい、そんな思いが表れています。 真鍮は状態が変化しやすい素材ですが、だからこそ美しく味わい深い。永く使う秘訣は「毎日使うこと」です。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上でご購入下さい。 ※真鍮本来の風合いを活かすため酸化防止剤を施さず素地のままなので、経年により少しずつ色が濃くなり、表情が変化していきます。 ※中性洗剤で洗い、拭いてから保管して下さい。濡れたまま放置すると水滴あとが濃く残ります。ただあまり神経質にはならず、経年変化を楽しむアイテムとお考え下さい。 ※酸性の強いもの(酢など)や硫黄(卵黄など)と反応し変色します。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
KUMIJI 丸皿 S/真鍮
¥3,080
真鍮のミニマルな丸皿。 存在感がありますが敢えて表面はマットな仕上がりにされており、品があります。 菓子皿としてはもちろん、アクセサリートレイとして、ドライフラワーのプレートとして、食卓のみならず様々な場面に馴染む品です。 サイズ:約φ11.8cm×H0.5cm カテゴリ:金工 産地:埼玉県さいたま市 プロダクトデザインを学び、建築金物の仕事を経て金工作家となった組地翔太さん。 彼の手掛ける「KUMIJI」の品々は、どれも素材「本来の姿」を活かしたシンプルでミニマルなデザイン。そこにはどんな暮らしにも自然に馴染み、日々使うことでその経年変化まで楽しんで欲しい、そんな思いが表れています。 真鍮は状態が変化しやすい素材ですが、だからこそ美しく味わい深い。永く使う秘訣は「毎日使うこと」です。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上でご購入下さい。 ※真鍮本来の風合いを活かすため酸化防止剤を施さず素地のままなので、経年により少しずつ色が濃くなり、表情が変化していきます。 ※中性洗剤で洗い、拭いてから保管して下さい。濡れたまま放置すると水滴あとが濃く残ります。ただあまり神経質にはならず、経年変化を楽しむアイテムとお考え下さい。 ※酸性の強いもの(酢など)や硫黄(卵黄など)と反応し変色します。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。