-
ヤマノネ硝子 綾目小鉢
¥2,860
厚過ぎず、薄過ぎず、絶妙な厚みで軽やかに普段使いができるガラス器。 サラダや果物が美しく映えそうです。 暑い夏はアイスクリームやゼリー、ところ天などいかがでしょう。 うっすらと綾目模様が入っていて、光が当たるとより一層きれいです。 サイズ:約φ10.0cm×H6.0cm カテゴリ:ガラス 産地:岡山県美作市/ヤマノネ硝子 ヤマノネ硝子の加藤岳さんと田中淳子さんは、晴耕社ガラス工房の荒川尚也氏の元でガラスを学び、埼玉での活動を経て2022年に岡山に築炉しました。工房のありとあらゆるものを自分たちで組み立て、型吹きに使う型や柄を施す道具も手作り。もちろんガラスの原料も自家調合です。 品物は無名性を意識した生活に溶け込む何気ないものが多いのですが、ガラスを吹くに至る過程や2人のお人柄、美作の空気、そんな様々なものがヤマノネ硝子らしさとなって滲み出ています。 荒川氏の元ではガラスだけでなく、生きる上で必要なことをたくさん学んだそう。そんな2人だからこその整然としていながらもとても有機的な、美しいガラスです。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ヤマノネ硝子 縁返し筒花瓶
¥4,840
ちょっと厚めで安定感のある、縁を返した筒型のガラス器。 どことなくレトロな雰囲気が漂います。 花を活けるほか、カトラリースタンドとしても使いやすいサイズです。 ほんのり青味がかった色のこのガラス、自家再生ガラスと作り手が呼んでいるもの。 ガラスを吹いた後の竿に僅かに残ってしまうガラス。これも無駄なく使おうと、集めて溶かして製品にすると、この色になります。これがまた良い味わいに。 サイズ:約φ8.0cm×H15.5cm カテゴリ:ガラス 産地:岡山県美作市/ヤマノネ硝子 ヤマノネ硝子の加藤岳さんと田中淳子さんは、晴耕社ガラス工房の荒川尚也氏の元でガラスを学び、埼玉での活動を経て2022年に岡山に築炉しました。工房のありとあらゆるものを自分たちで組み立て、型吹きに使う型や柄を施す道具も手作り。もちろんガラスの原料も自家調合です。 品物は無名性を意識した生活に溶け込む何気ないものが多いのですが、ガラスを吹くに至る過程や2人のお人柄、美作の空気、そんな様々なものがヤマノネ硝子らしさとなって滲み出ています。 荒川氏の元ではガラスだけでなく、生きる上で必要なことをたくさん学んだそう。そんな2人だからこその整然としていながらもとても有機的な、美しいガラスです。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ヤマノネ硝子 レトログラス(大)
¥3,410
厚過ぎず、薄過ぎず、絶妙な厚みで普段使いに最適なグラス。 麦茶、アイスコーヒー、ジンジャーエール、ビール、なんでも美味しくなりそうです。 細かい櫛目模様がうっすらと入り、光が当たるととても美しい。 ほんのりグリーンなところがその名の通り、レトロな雰囲気。 ガラスを吹く時、吹き竿に残るガラスをバケツに溜めていき、また溶かして使うことで少し竿の金属が混じりこの色になります。 原料をなるべく無駄にせず、使い切る。そんな思いも感じられる品です。 サイズ:約φ7.5cm×H9.0cm カテゴリ:ガラス 産地:岡山県美作市/ヤマノネ硝子 ヤマノネ硝子の加藤岳さんと田中淳子さんは、晴耕社ガラス工房の荒川尚也氏の元でガラスを学び、埼玉での活動を経て2022年に岡山に築炉しました。工房のありとあらゆるものを自分たちで組み立て、型吹きに使う型や柄を施す道具も手作り。もちろんガラスの原料も自家調合です。 品物は無名性を意識した生活に溶け込む何気ないものが多いのですが、ガラスを吹くに至る過程や2人のお人柄、美作の空気、そんな様々なものがヤマノネ硝子らしさとなって滲み出ています。 荒川氏の元ではガラスだけでなく、生きる上で必要なことをたくさん学んだそう。そんな2人だからこその整然としていながらもとても有機的な、美しいガラスです。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ヤマノネ硝子 チョクグラス(細)
¥3,080
厚過ぎず、薄過ぎず、絶妙な厚みで普段使いに最適なグラス。 金属の型で吹くことで出る鉄肌と言われる「ゆらぎ」がまた美しいです。 麦茶、アイスコーヒー、ジンジャーエール、なんでも美味しくなりそう。 ビールなら瓶ビールですかね。 サイズ:約φ6.5cm×H11.5cm カテゴリ:ガラス 産地:岡山県美作市/ヤマノネ硝子 ヤマノネ硝子の加藤岳さんと田中淳子さんは、晴耕社ガラス工房の荒川尚也氏の元でガラスを学び、埼玉での活動を経て2022年に岡山に築炉しました。工房のありとあらゆるものを自分たちで組み立て、型吹きに使う型や柄を施す道具も手作り。もちろんガラスの原料も自家調合です。 品物は無名性を意識した生活に溶け込む何気ないものが多いのですが、ガラスを吹くに至る過程や2人のお人柄、美作の空気、そんな様々なものがヤマノネ硝子らしさとなって滲み出ています。 荒川氏の元ではガラスだけでなく、生きる上で必要なことをたくさん学んだそう。そんな2人だからこその整然としていながらもとても有機的な、美しいガラスです。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ヤマノネ硝子 チョクグラス(太)
¥3,080
厚過ぎず、薄過ぎず、絶妙な厚みで普段使いに最適なグラス。 金属の型で吹くことで出る鉄肌と言われる「ゆらぎ」がまた美しいです。 ロックグラスとして晩酌に使うのも良いですが、背が低く口が広いので、アイスやヨーグルト用の小鉢としても活躍してくれます。 すっきりアイスコーヒーも良いですね。 サイズ:約φ7.5cm×H8.5cm カテゴリ:ガラス 産地:岡山県美作市/ヤマノネ硝子 ヤマノネ硝子の加藤岳さんと田中淳子さんは、晴耕社ガラス工房の荒川尚也氏の元でガラスを学び、埼玉での活動を経て2022年に岡山に築炉しました。工房のありとあらゆるものを自分たちで組み立て、型吹きに使う型や柄を施す道具も手作り。もちろんガラスの原料も自家調合です。 品物は無名性を意識した生活に溶け込む何気ないものが多いのですが、ガラスを吹くに至る過程や2人のお人柄、美作の空気、そんな様々なものがヤマノネ硝子らしさとなって滲み出ています。 荒川氏の元ではガラスだけでなく、生きる上で必要なことをたくさん学んだそう。そんな2人だからこその整然としていながらもとても有機的な、美しいガラスです。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ヤマノネ硝子 蓋もの
¥6,050
型吹きならではのゆらぎが美しい、ガラスの蓋もの。 自作の型で作っているというのだから、驚きです。 それぞれを型で吹いてカットして研磨して、と大変手が掛かる上、蓋がちゃんと嵌らないといけない、その微調整も難しい品。 浅漬けやマリネを入れて冷蔵庫で冷やし、そのまま食卓へ。 またはテーブルや棚の上で、飴玉や黒糖を常備しておいても良いですね。 もちろん食べ物だけではなくて、アクセサリーケースなどにもオススメ。 中がうっすら透けるので、何を入れるか考えるのも楽しい。 サイズ:約W9.0cm×D9.0cm×H8.0cm カテゴリ:ガラス 産地:岡山県美作市/ヤマノネ硝子 ヤマノネ硝子の加藤岳さんと田中淳子さんは、晴耕社ガラス工房の荒川尚也氏の元でガラスを学び、埼玉での活動を経て2022年に岡山に築炉しました。工房のありとあらゆるものを自分たちで組み立て、型吹きに使う型や柄を施す道具も手作り。もちろんガラスの原料も自家調合です。 品物は無名性を意識した生活に溶け込む何気ないものが多いのですが、ガラスを吹くに至る過程や2人のお人柄、美作の空気、そんな様々なものがヤマノネ硝子らしさとなって滲み出ています。 荒川氏の元ではガラスだけでなく、生きる上で必要なことをたくさん学んだそう。そんな2人だからこその整然としていながらもとても有機的な、美しいガラスです。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ヤマノネ硝子 蕎麦猪口
¥2,530
シンプルながら、吹きガラスらしい揺らぎが美しい蕎麦猪口。 夏はやはりこんな涼しげなうつわで素麺でしょうか。 コップとして冷たい麦茶やアイスコーヒーも良いし、アイスクリームやフルーツを盛る小鉢としても使える万能選手です。 サイズ:約φ7.5cm×H6.5cm カテゴリ:ガラス 産地:岡山県美作市/ヤマノネ硝子 ヤマノネ硝子の加藤岳さんと田中淳子さんは、晴耕社ガラス工房の荒川尚也氏の元でガラスを学び、埼玉での活動を経て2022年に岡山に築炉しました。工房のありとあらゆるものを自分たちで組み立て、型吹きに使う型や柄を施す道具も手作り。もちろんガラスの原料も自家調合です。 品物は無名性を意識した生活に溶け込む何気ないものが多いのですが、ガラスを吹くに至る過程や2人のお人柄、美作の空気、そんな様々なものがヤマノネ硝子らしさとなって滲み出ています。 荒川氏の元ではガラスだけでなく、生きる上で必要なことをたくさん学んだそう。そんな2人だからこその整然としていながらもとても有機的な、美しいガラスです。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ヤマノネ硝子 縁つきプレート(S)
¥4,180
厚過ぎず、薄過ぎず、絶妙な厚みで軽やかに普段使いができるガラス器。 実はごくごく僅かに縁に柄を入れていて、仄かな存在感を醸します。 神は細部に宿るとは正にこのこと。 サラダやカルパッチョといった冷菜はもちろん、チーズの盛り合わせなど、晩酌のお供にもおすすめ。 平たいのでケーキ皿としても使いやすいですよ。 サイズ:約φ15.0cm×H1.5cm カテゴリ:ガラス 産地:岡山県美作市/ヤマノネ硝子 ヤマノネ硝子の加藤岳さんと田中淳子さんは、晴耕社ガラス工房の荒川尚也氏の元でガラスを学び、埼玉での活動を経て2022年に岡山に築炉しました。工房のありとあらゆるものを自分たちで組み立て、型吹きに使う型や柄を施す道具も手作り。もちろんガラスの原料も自家調合です。 品物は無名性を意識した生活に溶け込む何気ないものが多いのですが、ガラスを吹くに至る過程や2人のお人柄、美作の空気、そんな様々なものがヤマノネ硝子らしさとなって滲み出ています。 荒川氏の元ではガラスだけでなく、生きる上で必要なことをたくさん学んだそう。そんな2人だからこその整然としていながらもとても有機的な、美しいガラスです。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ヤマノネ硝子 縁つきプレート(M)
¥4,730
厚過ぎず、薄過ぎず、絶妙な厚みで軽やかに普段使いができるガラス器。 実はごくごく僅かに縁に柄を入れていて、仄かな存在感を醸します。 神は細部に宿るとは正にこのこと。 サラダやカルパッチョといった冷菜はもちろん、チーズの盛り合わせなど、晩酌のお供にもおすすめ。 平たいのでケーキ皿としても使いやすいですよ。 サイズ:約φ18.0cm×H2.0cm カテゴリ:ガラス 産地:岡山県美作市/ヤマノネ硝子 ヤマノネ硝子の加藤岳さんと田中淳子さんは、晴耕社ガラス工房の荒川尚也氏の元でガラスを学び、埼玉での活動を経て2022年に岡山に築炉しました。工房のありとあらゆるものを自分たちで組み立て、型吹きに使う型や柄を施す道具も手作り。もちろんガラスの原料も自家調合です。 品物は無名性を意識した生活に溶け込む何気ないものが多いのですが、ガラスを吹くに至る過程や2人のお人柄、美作の空気、そんな様々なものがヤマノネ硝子らしさとなって滲み出ています。 荒川氏の元ではガラスだけでなく、生きる上で必要なことをたくさん学んだそう。そんな2人だからこその整然としていながらもとても有機的な、美しいガラスです。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 ノーマルグラス(小/クリア)
¥2,640
シンプルな形ながら、手仕事らしい揺らぎの感じられる美しいグラス。 小さめサイズなので、日々のこまめな水分補給にぴったりです。 蕎麦猪口として蕎麦やそうめんに使ったり、冷酒などにもオススメ。 小鉢として使えるのも嬉しいポイントですね。 サイズ:約φ8.0cm×H7.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 ノーマルグラス(小/緑)
¥2,640
シンプルな形ながら、手仕事らしい揺らぎの感じられる美しいグラス。 小さめサイズなので、日々のこまめな水分補給にぴったりです。 蕎麦猪口として蕎麦やそうめんに使ったり、冷酒などにもオススメ。 小鉢として使えるのも嬉しいポイントですね。 サイズ:約φ8.0cm×H7.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 ノーマルグラス(小/水色)
¥2,640
シンプルな形ながら、手仕事らしい揺らぎの感じられる美しいグラス。 小さめサイズなので、日々のこまめな水分補給にぴったりです。 蕎麦猪口として蕎麦やそうめんに使ったり、冷酒などにもオススメ。 小鉢として使えるのも嬉しいポイントですね。 サイズ:約φ8.0cm×H7.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 猪口(茶)
¥2,530
朝顔型の可愛らしいお猪口。 日本酒などのぐい呑みとして、ショットグラスとして、いろいろ楽しめそうです。 お酒を呑まない方は薬味入れなどの豆鉢としてはいかがでしょうか。 サイズ:約φ6.0cm×H6.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 モールグラス(青)
¥3,080
大胆なモールとシャープな形が清天らしいグラス。 冷たい麦茶やビールはもちろん、ロックグラスとしても良いサイズ。泡盛や焼酎、いかがでしょうか。 サイズ:約φ9.0cm×H10.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 ノーマルグラス(大/水色)
¥3,080
シンプルな形ながら、手仕事らしい揺らぎの感じられる美しいグラス。 氷をたっぷり入れてアイスコーヒーや冷たい麦茶も良いけど、やはりビールでしょうか。 レモンサワーやハイボールなんかもおすすめ。 水色は目にも涼しく、暑い季節を乗り切る頼もしい相棒となってくれそう。 サイズ:約φ8.0cm×H12.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 ノーマルグラス(大/緑)
¥3,080
シンプルな形ながら、手仕事らしい揺らぎの感じられる美しいグラス。 氷をたっぷり入れてアイスコーヒーや冷たい麦茶も良いけど、やはりビールでしょうか。 レモンサワーやハイボールなんかもおすすめ。 サイズ:約φ8.0cm×H12.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 ノーマルグラス(大/紫)
¥3,080
シンプルな形ながら、手仕事らしい揺らぎの感じられる美しいグラス。 氷をたっぷり入れてアイスコーヒーや冷たい麦茶も良いけど、やはりビールでしょうか。 レモンサワーやハイボールなんかもおすすめ。 サイズ:約φ8.0cm×H12.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 サマーモールグラス(水色)
¥3,850
大胆なモールが清天らしい、大きめなグラス。 氷をたっぷり入れてアイスコーヒーや冷たい麦茶も良いけど、やはりビールでしょうか。 レモンサワーやハイボールなんかもおすすめ。 水色は目にも涼しく、暑い季節を乗り切る頼もしい相棒となってくれそう。 サイズ:約φ8.0cm×H13.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 ノーマルボウル(大/茶)
¥3,080
シンプルな作りのガラスのボウル。 サラダなど冷菜の取り鉢や、フルーツなどにぴったり。 店主は葛きりを食べたい気分。 ブラウンは焼きものとの相性も良いので、様々なうつわとコーディネートを楽しんでください。 サイズ:約φ12.0cm×H4.5cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 ノーマルボウル(大/水色)
¥3,080
シンプルな作りのガラスのボウル。 サラダなど冷菜の取り鉢や、フルーツなどにぴったりです。 店主は葛きりを食べたい気分。 水色は目にも涼しく、暑い季節を乗り切る頼もしい相棒となってくれそう。 サイズ:約φ12.0cm×H4.5cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 気泡ピッチャー
¥5,720
SOLD OUT
丸みのある形とグリーンがかわいいピッチャー。 少し気泡も入っているので、光が当たるときらきらと美しいです。 水差しとして、酒器として、花器として、使い道は様々。 そうめんを食べる時の麺つゆ入れにして、ガラスの猪口と一緒に使うのも良さそう。 サイズ:約φ8.5cm(口径)×H12.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 猪口(緑)
¥2,530
SOLD OUT
朝顔型の可愛らしいお猪口。 日本酒などのぐい呑みとして、ショットグラスとして、いろいろ楽しめそうです。 お酒を呑まない方は薬味入れなどの豆鉢としてはいかがでしょうか。 サイズ:約φ6.0cm×H6.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 ミニモールグラス(緑)
¥2,860
SOLD OUT
定番のモールの入ったグラスにミニサイズが新たに登場しました。 ちょっとした水分補給にはもちろんですが、酒器として使うのもオススメ。 日本酒などのぐい呑みとして、ショットグラスとして、いろいろ楽しめそうです。 サイズ:約φ7.0cm×H7.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
ガラス工房 清天 ノーマルグラス(小/茶)
¥2,640
SOLD OUT
シンプルな形ながら、手仕事らしい揺らぎの感じられる美しいグラス。 小さめサイズなので、日々のこまめな水分補給にぴったりです。 蕎麦猪口として蕎麦やそうめんに使ったり、冷酒などにもオススメ。 小鉢として使えるのも嬉しいポイントですね。 サイズ:約φ8.0cm×H7.0cm カテゴリ:ガラス 産地:沖縄県読谷市/ガラス工房 清天 再生吹きガラスといえば、沖縄。戦後の物資不足の中、アメリカ人の需要に応えるべく作られたのが、廃ビンから作るガラス器でした。今ではすっかり沖縄の代表的な工芸品。 読谷に工房を構える「ガラス工房 清天」の職人は、中学卒業後すぐにガラスの世界に飛び込んだ、松田清春さん。弟子を育成しながら日々仕事に励んでおられます。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※上記の通り個体差はありますが、陶磁器に比べてガラスは画像では分かりにくいため、1点1点の画像は掲載しておりません。複数ご購入の際は可能な限り形の揃ったものでご用意致しますが、在庫は限られますので多少の個体差はご理解ご了承下さいませ。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※耐熱ガラスではありません。急激な温度変化は破損の原因となりますので、電子レンジ・食洗器・冷凍庫などでは使用しないで下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。