-
樺細工 八柳 茶筒(霜降皮/小)
¥11,550
SOLD OUT
樺細工の中でも貴重な霜降皮を使った茶筒。 自然をそのまま切り取ったような質感がたまりません。緑茶で約100g入ります。 天然素材である桜皮は呼吸しているので調湿性に優れ、金属と違い結露や錆びの心配がありません。 筒内の湿度を一定に保つため緑茶はもちろん中国茶や紅茶、コーヒー豆などの保存に適しています。 職人の磨き抜かれた手技による茶筒は、使うほどに色艶も深まっていきます。 経年変化も楽しみながら、末永くご愛用ください。 サイズ:約φ8.3cm×H9.0cm カテゴリ:樹皮細工 産地:秋田県仙北市 柳宗悦が「世界のどこへ出しても差支えはない」と称賛した秋田・角館の樺細工。 かつては武士の手内職として広まり、印籠、薬篭、胴乱、茶筒など時代に合ったものが作られ、今に至ります。 山桜の樹皮は代々受け継がれてきた技術で剥げば数年で再生し、樹木が枯れることはありません。持続可能な伝統工芸なのです。 さらに八柳では休耕地などを活用し、山桜の植樹活動にも積極的に取り組んでいます。 ※天然素材でできた手仕事の品ですので、サイズはおおよそで同じ品でも個体差があります。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。 ※冷蔵庫には入れないでください。 ※水やお湯で洗わないでください。 ※電子レンジ・オーブン・食洗機使用不可です。 ※剥がれの原因となります、水に濡れないようご注意ください。湿度の高い場所や直射日光も避けてください。 ※急熱急冷は避けてください。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
樺細工 八柳 茶筒(霜降皮/大)
¥12,650
樺細工の中でも貴重な霜降皮を使った茶筒。 自然をそのまま切り取ったような質感がたまりません。緑茶で約150g入ります。 天然素材である桜皮は呼吸しているので調湿性に優れ、金属と違い結露や錆びの心配がありません。 筒内の湿度を一定に保つため緑茶はもちろん中国茶や紅茶、コーヒー豆などの保存に適しています。 職人の磨き抜かれた手技による茶筒は、使うほどに色艶も深まっていきます。 経年変化も楽しみながら、末永くご愛用ください。 サイズ:約φ8.3cm×H12.0cm カテゴリ:樹皮細工 産地:秋田県仙北市 柳宗悦が「世界のどこへ出しても差支えはない」と称賛した秋田・角館の樺細工。 かつては武士の手内職として広まり、印籠、薬篭、胴乱、茶筒など時代に合ったものが作られ、今に至ります。 山桜の樹皮は代々受け継がれてきた技術で剥げば数年で再生し、樹木が枯れることはありません。持続可能な伝統工芸なのです。 さらに八柳では休耕地などを活用し、山桜の植樹活動にも積極的に取り組んでいます。 ※天然素材でできた手仕事の品ですので、サイズはおおよそで同じ品でも個体差があります。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。 ※冷蔵庫には入れないでください。 ※水やお湯で洗わないでください。 ※電子レンジ・オーブン・食洗機使用不可です。 ※剥がれの原因となります、水に濡れないようご注意ください。湿度の高い場所や直射日光も避けてください。 ※急熱急冷は避けてください。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
樺細工 八柳 CARD BOX(YATSU)
¥6,600
素朴で荒々しい美しさを持つ希少材「霜降皮」を用いたカードボックス。 樺細工は湿気を避け乾燥を防ぐことができる為、かつて薬入れや煙草入れとして用いられていました。 その特性をいかしたこのカードケースは、名刺がぴったり収まるサイズ。小物入れとして使うのもおすすめですよ。 職人の磨き抜かれた手技による茶筒は、使うほどに色艶も深まっていきます。 経年変化も楽しみながら、末永くご愛用ください。 このYATSUシリーズは「八柳」と地産レーベル「casane tsumugu」が2020年に立ち上げた共同ブランドによる品で、伝統的な技法や作り方を継承しながら現代のライフスタイルに馴染む商品作りをされています。 サイズ:約W10.6×H7.0×D6.8cm カテゴリ:樹皮細工 産地:秋田県仙北市 柳宗悦が「世界のどこへ出しても差支えはない」と称賛した秋田・角館の樺細工。 かつては武士の手内職として広まり、印籠、薬篭、胴乱、茶筒など時代に合ったものが作られ、今に至ります。 山桜の樹皮は代々受け継がれてきた技術で剥げば数年で再生し、樹木が枯れることはありません。持続可能な伝統工芸なのです。 さらに八柳では休耕地などを活用し、山桜の植樹活動にも積極的に取り組んでいます。 ※天然素材でできた手仕事の品ですので、サイズはおおよそで同じ品でも個体差があります。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。 ※冷蔵庫には入れないでください。 ※水やお湯で洗わないでください。 ※電子レンジ・オーブン・食洗機使用不可です。 ※剥がれの原因となります、水に濡れないようご注意ください。湿度の高い場所や直射日光も避けてください。 ※急熱急冷は避けてください。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
樺細工 八柳 ROUND CASE(YATSU)
¥6,600
素朴で荒々しい美しさを持つ希少材「霜降皮」を用いたケース。 樺細工は湿気を避け乾燥を防ぐことができる為、かつて薬入れや煙草入れとして用いられていました。 こちらは香入れとして使う「香合」をベースにリデザインしたもの。 アクセサリーやお菓子、小物入れにいかがでしょうか。 職人の磨き抜かれた手技による茶筒は、使うほどに色艶も深まっていきます。 経年変化も楽しみながら、末永くご愛用ください。 このYATSUシリーズは「八柳」と地産レーベル「casane tsumugu」が2020年に立ち上げた共同ブランドによる品で、伝統的な技法や作り方を継承しながら現代のライフスタイルに馴染む商品作りをされています。 サイズ:約Φ8.3×H2.5cm カテゴリ:樹皮細工 産地:秋田県仙北市 柳宗悦が「世界のどこへ出しても差支えはない」と称賛した秋田・角館の樺細工。 かつては武士の手内職として広まり、印籠、薬篭、胴乱、茶筒など時代に合ったものが作られ、今に至ります。 山桜の樹皮は代々受け継がれてきた技術で剥げば数年で再生し、樹木が枯れることはありません。持続可能な伝統工芸なのです。 さらに八柳では休耕地などを活用し、山桜の植樹活動にも積極的に取り組んでいます。 ※天然素材でできた手仕事の品ですので、サイズはおおよそで同じ品でも個体差があります。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。 ※冷蔵庫には入れないでください。 ※水やお湯で洗わないでください。 ※電子レンジ・オーブン・食洗機使用不可です。 ※剥がれの原因となります、水に濡れないようご注意ください。湿度の高い場所や直射日光も避けてください。 ※急熱急冷は避けてください。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
樺細工 八柳 茶筒(総皮無地/小)
¥9,900
樺細工の総皮茶筒。緑茶で約100g入ります。 天然素材である桜皮は呼吸しているので調湿性に優れ、金属と違い結露や錆びの心配がありません。 筒内の湿度を一定に保つため緑茶はもちろん中国茶や紅茶、コーヒー豆などの保存に適しています。 職人の磨き抜かれた手技による茶筒は、使うほどに色艶も深まっていきます。 経年変化も楽しみながら、末永くご愛用ください。 サイズ:約φ8.3cm×H9.0cm カテゴリ:樹皮細工 産地:秋田県仙北市 柳宗悦が「世界のどこへ出しても差支えはない」と称賛した秋田・角館の樺細工。 かつては武士の手内職として広まり、印籠、薬篭、胴乱、茶筒など時代に合ったものが作られ、今に至ります。 山桜の樹皮は代々受け継がれてきた技術で剥げば数年で再生し、樹木が枯れることはありません。持続可能な伝統工芸なのです。 さらに八柳では休耕地などを活用し、山桜の植樹活動にも積極的に取り組んでいます。 ※天然素材でできた手仕事の品ですので、サイズはおおよそで同じ品でも個体差があります。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。 ※冷蔵庫には入れないでください。 ※水やお湯で洗わないでください。 ※電子レンジ・オーブン・食洗機使用不可です。 ※剥がれの原因となります、水に濡れないようご注意ください。湿度の高い場所や直射日光も避けてください。 ※急熱急冷は避けてください。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
樺細工 八柳 茶筒(総皮無地/大)
¥10,450
樺細工の総皮茶筒。緑茶で約150g入ります。 天然素材である桜皮は呼吸しているので調湿性に優れ、金属と違い結露や錆びの心配がありません。 筒内の湿度を一定に保つため緑茶はもちろん中国茶や紅茶、コーヒー豆などの保存に適しています。 職人の磨き抜かれた手技による茶筒、使うほどに色艶も深まっていきます。 経年変化も楽しみながら、末永くご愛用ください。 サイズ:約φ8.3cm×H12.0cm カテゴリ:樹皮細工 産地:秋田県仙北市 柳宗悦が「世界のどこへ出しても差支えはない」と称賛した秋田・角館の樺細工。 かつては武士の手内職として広まり、印籠、薬篭、胴乱、茶筒など時代に合ったものが作られ、今に至ります。 山桜の樹皮は代々受け継がれてきた技術で剥げば数年で再生し、樹木が枯れることはありません。持続可能な伝統工芸なのです。 さらに八柳では休耕地などを活用し、山桜の植樹活動にも積極的に取り組んでいます。 ※天然素材でできた手仕事の品ですので、サイズはおおよそで同じ品でも個体差があります。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。 ※冷蔵庫には入れないでください。 ※水やお湯で洗わないでください。 ※電子レンジ・オーブン・食洗機使用不可です。 ※剥がれの原因となります、水に濡れないようご注意ください。湿度の高い場所や直射日光も避けてください。 ※急熱急冷は避けてください。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
台湾 檳榔(ビンロウ)の箱(大)
¥5,280
SOLD OUT
台湾に自生する檳榔(ビンロウ)というヤシ科の植物の、葉鞘から作られた箱。 いかにも自然の素材といった風情で見る度、触る度に心が安らぎそうです。 裁縫箱にしたり、道具箱にしたり、大切な手紙や宝物を仕舞っておいたり。 何に使うか思いを巡らせるのも楽しい品。 お弁当箱としてもお使い頂けますが、素材が天然の植物ですのでカビなどを防ぐため、洗って拭いた後は天日干しがおすすめです。 サイズ:約W20.0cm×D13.5cm×H7.5cm カテゴリ:その他 産地:台湾 檳榔の葉鞘はとても丈夫で強く、かつて台湾原住民がうつわや鍋(焼き石を中に入れてスープを温めた)として使っていたという、暮らしに欠かせないものでした。 しかし次第に使われることがなくなり、今では大量に焼却処分されているのだそう。 そんな檳榔の葉を集めてきれいに洗い、金具や接着剤は使わずに自然のものだけで仕上げられたこの箱。 天然素材ならではの佇まいだけでなく、自然に立ち帰ろうという作り手の姿勢も垣間見える品です。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。 ※汚れたら水洗いしてしっかり拭き、風通しの良いところで天日干しして下さい。浸け置き厳禁。 ※保管は直射日光を避け、通気性のある場所でお願い致します。湿気はカビの原因になります。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
台湾 檳榔(ビンロウ)の箱(中)
¥4,840
台湾に自生する檳榔(ビンロウ)というヤシ科の植物の、葉鞘から作られた箱。 いかにも自然の素材といった風情で見る度、触る度に心が安らぎそうです。 裁縫箱にしたり、道具箱にしたり、大切な手紙や宝物を仕舞っておいたり。 何に使うか思いを巡らせるのも楽しい品。 お弁当箱としてもお使い頂けますが、素材が天然の植物ですのでカビなどを防ぐため、洗って拭いた後は天日干しがおすすめです。 サイズ:約W18.0cm×D12.5cm×H7.5cm カテゴリ:その他 産地:台湾 檳榔の葉鞘はとても丈夫で強く、かつて台湾原住民がうつわや鍋(焼き石を中に入れてスープを温めた)として使っていたという、暮らしに欠かせないものでした。 しかし次第に使われることがなくなり、今では大量に焼却処分されているのだそう。 そんな檳榔の葉を集めてきれいに洗い、金具や接着剤は使わずに自然のものだけで仕上げられたこの箱。 天然素材ならではの佇まいだけでなく、自然に立ち帰ろうという作り手の姿勢も垣間見える品です。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。 ※汚れたら水洗いしてしっかり拭き、風通しの良いところで天日干しして下さい。浸け置き厳禁。 ※保管は直射日光を避け、通気性のある場所でお願い致します。湿気はカビの原因になります。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
台湾 檳榔(ビンロウ)の箱(小)
¥4,290
台湾に自生する檳榔(ビンロウ)というヤシ科の植物の、葉鞘から作られた箱。 いかにも自然の素材といった風情で見る度、触る度に心が安らぎそうです。 裁縫箱にしたり、道具箱にしたり、大切な手紙や宝物を仕舞っておいたり。 何に使うか思いを巡らせるのも楽しい品。 お弁当箱としてもお使い頂けますが、素材が天然の植物ですのでカビなどを防ぐため、洗って拭いた後は天日干しがおすすめです。 サイズ:約W17.0cm×D10.5cm×H7.5cm カテゴリ:その他 産地:台湾 檳榔の葉鞘はとても丈夫で強く、かつて台湾原住民がうつわや鍋(焼き石を中に入れてスープを温めた)として使っていたという、暮らしに欠かせないものでした。 しかし次第に使われることがなくなり、今では大量に焼却処分されているのだそう。 そんな檳榔の葉を集めてきれいに洗い、金具や接着剤は使わずに自然のものだけで仕上げられたこの箱。 天然素材ならではの佇まいだけでなく、自然に立ち帰ろうという作り手の姿勢も垣間見える品です。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。 ※汚れたら水洗いしてしっかり拭き、風通しの良いところで天日干しして下さい。浸け置き厳禁。 ※保管は直射日光を避け、通気性のある場所でお願い致します。湿気はカビの原因になります。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
台湾 紅包(ホンパオ)2枚セット
¥396
紅包(ホンパオ)とは、台湾や中国でお正月やお祝いなどの際にお札を入れて使われる赤い封筒で、日本のご祝儀袋・お年玉袋・ポチ袋のような役割のものです。 様々な種類がありますが、こちらはおめでたい文字「賀」「囍」が大きく入って祝祭感満点なタイプ。 ちょっとしたお祝い事などにこんな封筒を使えば、遊び心もあって喜ばれそうですね。 「賀」は日本でも賀正などという言葉がある通り、喜びや祝いの気持ちを表す文字。日頃あまり使いませんが、訓読みすると「賀(よろこ)ぶ」となります。 「囍」は喜という字が重なっているのでダブルハピネスとも呼ばれる縁起の良い文字です。 なお、厚みのある和紙のような漉き紙が使われているので、1点1点風合いが少し異なります。 ご了承くださいませ。 サイズ:約9.0cm×17.5cm カテゴリ:その他 産地:台湾 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。
-
博多曲物 柴田徳商店 特大B/角一段弁当箱
¥5,830
SOLD OUT
白木の曲げわっぱのお弁当箱は、適度に水分を吸収しつつ保湿してくれるので、美味しさ長持ち。 木の香りに癒される上、抗菌効果も期待できます。 こちらは特大Aタイプよりも更に大きく、工房では「うな重」とも呼んでいました。 2人分のサンドイッチを詰めてピクニック、なんて使い方も良さそうです。 白木なので、油ものを入れる時はレタスなどを敷いて直接触れないようにすると汚れが残りにくく、長持ちしますよ。 ちなみに当店で扱っている「たけんなか舎」のこども箸が無理なく収まるサイズです。 ※現状在庫があるのは11・12枚目画像の個体で、蓋に遠目には分からない細かい傷が少しあります。お求めの際は画像をよくご覧ください。 サイズ:約D14.0cm×W18.0cm×H6.5cm カテゴリ:木のもの 産地:福岡県福岡市/博多曲物 日本三大八幡といわれる博多の筥崎八幡宮。博多曲物は、その門前町である馬出の伝統工芸品です。 筥崎八幡宮の主祭神、応神天皇の御胞衣をおさめた箱が、馬出でつくられたという故事に由来しています。 江戸時代には庶民にも親しまれるようになり、馬出では曲物屋がたくさん軒を連ねていました。しかし現在、博多曲物の工房は県内にわずか2軒のみです。 柴田徳商店の曲物は、時々小さな節があったり、僅かなささくれがあったりします。そんな作りの粗さが気になる方もいらっしゃるかもしれません。 ですがそこには、価格を抑えてあくまでも日常の中で使って欲しい、という作り手の思いがあります。 プラスチックなどで出来た工業製品が溢れかえる昨今。曲物はきちんと扱えばとても長くお使い頂けます。 どうぞ気軽に、曲物を暮らしに取り入れてみて下さい。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※初めて使う際には、中に80℃くらいのお湯を注いで2~3分置く、これを2~3回繰り返します。その後よく乾燥させてから使いはじめて下さい。 ※洗う際は洗剤は使わず、ぬるま湯で洗い流して下さい。しつこい汚れは濡れ布巾で拭って下さい。 ※しっかり乾燥させないと傷む原因になります。そのため使用は1日置きがおすすめです。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
博多曲物 柴田徳商店 丸弁当箱(大)
¥6,050
SOLD OUT
白木の曲げわっぱのお弁当箱は、適度に水分を吸収しつつ保湿してくれるので、美味しさ長持ち。 木の香りに癒される上、抗菌効果も期待できます。 白木なので、油ものを入れる時はレタスなどを敷いて直接触れないようにすると汚れが残りにくく、長持ちしますよ。 ミニお櫃として使うのもおすすめ。残ったご飯も翌朝まで美味しく頂けます。 曲線がなだらかなので丸型の方が強度があり壊れにくいという特徴もあります。 サイズ:約φ16.5cm×H7.0cm(約650cc) カテゴリ:木のもの 産地:福岡県福岡市/博多曲物 日本三大八幡といわれる博多の筥崎八幡宮。博多曲物は、その門前町である馬出の伝統工芸品です。 筥崎八幡宮の主祭神、応神天皇の御胞衣をおさめた箱が、馬出でつくられたという故事に由来しています。 江戸時代には庶民にも親しまれるようになり、馬出では曲物屋がたくさん軒を連ねていました。しかし現在、博多曲物の工房は県内にわずか2軒のみです。 柴田徳商店の曲物は、時々小さな節があったり、僅かなささくれがあったりします。そんな作りの粗さが気になる方もいらっしゃるかもしれません。 ですがそこには、価格を抑えてあくまでも日常の中で使って欲しい、という作り手の思いがあります。 プラスチックなどで出来た工業製品が溢れかえる昨今。曲物はきちんと扱えばとても長くお使い頂けます。 どうぞ気軽に、曲物を暮らしに取り入れてみて下さい。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※初めて使う際には、中に80℃くらいのお湯を注いで2~3分置く、これを2~3回繰り返します。その後よく乾燥させてから使いはじめて下さい。 ※洗う際は洗剤は使わず、ぬるま湯で洗い流して下さい。しつこい汚れは濡れ布巾で拭って下さい。 ※しっかり乾燥させないと傷む原因になります。そのため使用は1日置きがおすすめです。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
博多曲物 柴田徳商店 通い盆
¥3,300
白木の曲げわっぱの通い盆。木目が美しい。 キッチンから食卓まで運ぶだけでなく、お茶の時間にはお気に入りのマグカップや湯呑、菓子皿を載せてトレイとして使うのもおすすめですよ。晩酌セットにも◎。 実は最近は木の風合いを損なわない程度に汚れ防止でウレタンを薄く塗っているそうですが(飲食店で使うなどの場合、特にその要望が多いとのこと)、店主はやはり白木の手触りと香りが捨てがたく・・・白木のものを選ばせて頂きました。 どうしてもお使い頂く内に染みなどは付いてくると思いますが、その分風情は増すはず。育てるつもりでどんどんお使い下さい。 サイズ:約φ20cm×H2.0cm (縁) カテゴリ:木のもの 産地:福岡県福岡市/博多曲物 日本三大八幡といわれる博多の筥崎八幡宮。博多曲物は、その門前町である馬出の伝統工芸品です。 筥崎八幡宮の主祭神、応神天皇の御胞衣をおさめた箱が、馬出でつくられたという故事に由来しています。 江戸時代には庶民にも親しまれるようになり、馬出では曲物屋がたくさん軒を連ねていました。しかし現在、博多曲物の工房は県内にわずか2軒のみです。 柴田徳商店の曲物は、時々小さな節があったり、僅かなささくれがあったりします。そんな作りの粗さが気になる方もいらっしゃるかもしれません。 ですがそこには、価格を抑えてあくまでも日常の中で使って欲しい、という作り手の思いがあります。 プラスチックなどで出来た工業製品が溢れかえる昨今。曲物はきちんと扱えばとても長くお使い頂けます。 どうぞ気軽に、曲物を暮らしに取り入れてみて下さい。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※初めて使う際には、中に80℃くらいのお湯を注いで2~3分置く、これを2~3回繰り返します。その後よく乾燥させてから使いはじめて下さい。 ※洗う際は洗剤は使わず、ぬるま湯で洗い流して下さい。しつこい汚れは濡れ布巾で拭って下さい。 ※しっかり乾燥させないと傷む原因になります。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
博多曲物 柴田徳商店 小物入れ
¥2,750
SOLD OUT
白木の香りに癒される、曲物の小物入れ。何を入れようかワクワクします。 弁当箱と同様に白木ですので、蒸し野菜などを入れて食卓で使用するのもおすすめ。 ひとり用のお櫃にする方もいらっしゃるとか。 クリップなど、ちょっとした小物を収めておくのも良いですね。 サイズ:約φ10cm×H7cm カテゴリ:木のもの 産地:福岡県福岡市/博多曲物 日本三大八幡といわれる博多の筥崎八幡宮。博多曲物は、その門前町である馬出の伝統工芸品です。 筥崎八幡宮の主祭神、応神天皇の御胞衣をおさめた箱が、馬出でつくられたという故事に由来しています。 江戸時代には庶民にも親しまれるようになり、馬出では曲物屋がたくさん軒を連ねていました。しかし現在、博多曲物の工房は県内にわずか2軒のみです。 柴田徳商店の曲物は、時々小さな節があったり、僅かなささくれがあったりします。そんな作りの粗さが気になる方もいらっしゃるかもしれません。 ですがそこには、価格を抑えてあくまでも日常の中で使って欲しい、という作り手の思いがあります。 プラスチックなどで出来た工業製品が溢れかえる昨今。曲物はきちんと扱えばとても長くお使い頂けます。 どうぞ気軽に、曲物を暮らしに取り入れてみて下さい。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※初めて使う際には、中に80℃くらいのお湯を注いで2~3分置く、これを2~3回繰り返します。その後よく乾燥させてから使いはじめて下さい。 ※洗う際は洗剤は使わず、ぬるま湯で洗い流して下さい。しつこい汚れは濡れ布巾で拭って下さい。 ※しっかり乾燥させないと傷む原因になります。そのため使用は1日置きがおすすめです。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
博多曲物 柴田徳商店 コースター
¥660
SOLD OUT
白木のコースター。このシンプルさが潔くて良い。 普段使いにも来客用にもおすすめです。 アクセサリートレイとして出番の多いピアスなどを収めたり、デスクでクリップなどを入れたり、様々な使い方ができそうですね。 ※数によってはクリックポストやレターパックでも承ります。お問い合わせください。 サイズ:約φ9cm×H1.5cm カテゴリ:木のもの 産地:福岡県福岡市/博多曲物 日本三大八幡といわれる博多の筥崎八幡宮。博多曲物は、その門前町である馬出の伝統工芸品です。 筥崎八幡宮の主祭神、応神天皇の御胞衣をおさめた箱が、馬出でつくられたという故事に由来しています。 江戸時代には庶民にも親しまれるようになり、馬出では曲物屋がたくさん軒を連ねていました。しかし現在、博多曲物の工房は県内にわずか2軒のみです。 柴田徳商店の曲物は、時々小さな節があったり、僅かなささくれがあったりします。そんな作りの粗さが気になる方もいらっしゃるかもしれません。 ですがそこには、価格を抑えてあくまでも日常の中で使って欲しい、という作り手の思いがあります。 プラスチックなどで出来た工業製品が溢れかえる昨今。曲物はきちんと扱えばとても長くお使い頂けます。 どうぞ気軽に、曲物を暮らしに取り入れてみて下さい。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※初めて使う際には、中に80℃くらいのお湯を注いで2~3分置く、これを2~3回繰り返します。その後よく乾燥させてから使いはじめて下さい。 ※洗う際は洗剤は使わず、ぬるま湯で洗い流して下さい。しつこい汚れは濡れ布巾で拭って下さい。 ※しっかり乾燥させないと傷む原因になります。そのため使用は1日置きがおすすめです。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
博多曲物 柴田徳商店 大/角一段弁当箱
¥4,400
SOLD OUT
※職人の引退に伴い、このタイプの再入荷はありません 白木の曲げわっぱのお弁当箱は、適度に水分を吸収しつつ保湿してくれるので、美味しさ長持ち。 木の香りに癒される上、抗菌効果も期待できます。 主菜やおにぎりなど、しっかり詰めたい方におすすめの大きめサイズです。 白木なので、油ものを入れる時はレタスなどを敷いて直接触れないようにすると汚れが残りにくく、長持ちしますよ。 サイズ:約D10cm×W16cm×H6.5cm(約650cc) カテゴリ:木のもの 産地:福岡県福岡市/博多曲物 日本三大八幡といわれる博多の筥崎八幡宮。博多曲物は、その門前町である馬出の伝統工芸品です。 筥崎八幡宮の主祭神、応神天皇の御胞衣をおさめた箱が、馬出でつくられたという故事に由来しています。 江戸時代には庶民にも親しまれるようになり、馬出では曲物屋がたくさん軒を連ねていました。しかし現在、博多曲物の工房は県内にわずか2軒のみです。 柴田徳商店の曲物は、時々小さな節があったり、僅かなささくれがあったりします。そんな作りの粗さが気になる方もいらっしゃるかもしれません。 ですがそこには、価格を抑えてあくまでも日常の中で使って欲しい、という作り手の思いがあります。 プラスチックなどで出来た工業製品が溢れかえる昨今。曲物はきちんと扱えばとても長くお使い頂けます。 どうぞ気軽に、曲物を暮らしに取り入れてみて下さい。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※初めて使う際には、中に80℃くらいのお湯を注いで2~3分置く、これを2~3回繰り返します。その後よく乾燥させてから使いはじめて下さい。 ※洗う際は洗剤は使わず、ぬるま湯で洗い流して下さい。しつこい汚れは濡れ布巾で拭って下さい。 ※しっかり乾燥させないと傷む原因になります。そのため使用は1日置きがおすすめです。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
博多曲物 柴田徳商店 小/角一段弁当箱
¥3,850
SOLD OUT
※職人の引退に伴い、このタイプの再入荷はありません 白木の曲げわっぱのお弁当箱は、適度に水分を吸収しつつ保湿してくれるので、美味しさ長持ち。 こちらは小振りなサイズでお子様や女性におすすめです。スープジャーとの併用にもちょうどいいサイズ。 細長い形なので、マチの小さいバッグにも収めやすいのが嬉しい。 おにぎりや混ぜごはんと、具だくさんのお味噌汁やスープでランチ、いかがでしょう。 サイズ:約D8cm×W18cm×H6.5cm(約450cc) カテゴリ:木のもの 産地:福岡県福岡市/博多曲物 日本三大八幡といわれる博多の筥崎八幡宮。博多曲物は、その門前町である馬出の伝統工芸品です。 筥崎八幡宮の主祭神、応神天皇の御胞衣をおさめた箱が、馬出でつくられたという故事に由来しています。 江戸時代には庶民にも親しまれるようになり、馬出では曲物屋がたくさん軒を連ねていました。しかし現在、博多曲物の工房は県内にわずか2軒のみです。 柴田徳商店の曲物は、時々小さな節があったり、僅かなささくれがあったりします。そんな作りの粗さが気になる方もいらっしゃるかもしれません。 ですがそこには、価格を抑えてあくまでも日常の中で使って欲しい、という作り手の思いがあります。 プラスチックなどで出来た工業製品が溢れかえる昨今。曲物はきちんと扱えばとても長くお使い頂けます。 どうぞ気軽に、曲物を暮らしに取り入れてみて下さい。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※初めて使う際には、中に80℃くらいのお湯を注いで2~3分置く、これを2~3回繰り返します。その後よく乾燥させてから使いはじめて下さい。 ※洗う際は洗剤は使わず、ぬるま湯で洗い流して下さい。しつこい汚れは濡れ布巾で拭って下さい。 ※しっかり乾燥させないと傷む原因になります。そのため使用は1日置きがおすすめです。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
博多曲物 柴田徳商店 小(長)/角一段弁当箱
¥3,850
SOLD OUT
※職人の引退に伴い、このタイプの再入荷はありません 白木の曲げわっぱのお弁当箱は、適度に水分を吸収しつつ保湿してくれるので、美味しさ長持ち。 こちらは小振りなサイズでお子様や女性におすすめです。スープジャーとの併用にもちょうどいいサイズ。 細長い形なので、マチの小さいバッグにも収めやすいのが嬉しい。 おにぎりや混ぜごはんと、具だくさんのお味噌汁やスープでランチ、いかがでしょう。 サイズ:約D8cm×W18cm×H6.5cm(約450cc) カテゴリ:木のもの 産地:福岡県福岡市/博多曲物 日本三大八幡といわれる博多の筥崎八幡宮。博多曲物は、その門前町である馬出の伝統工芸品です。 筥崎八幡宮の主祭神、応神天皇の御胞衣をおさめた箱が、馬出でつくられたという故事に由来しています。 江戸時代には庶民にも親しまれるようになり、馬出では曲物屋がたくさん軒を連ねていました。しかし現在、博多曲物の工房は県内にわずか2軒のみです。 柴田徳商店の曲物は、時々小さな節があったり、僅かなささくれがあったりします。そんな作りの粗さが気になる方もいらっしゃるかもしれません。 ですがそこには、価格を抑えてあくまでも日常の中で使って欲しい、という作り手の思いがあります。 プラスチックなどで出来た工業製品が溢れかえる昨今。曲物はきちんと扱えばとても長くお使い頂けます。 どうぞ気軽に、曲物を暮らしに取り入れてみて下さい。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※初めて使う際には、中に80℃くらいのお湯を注いで2~3分置く、これを2~3回繰り返します。その後よく乾燥させてから使いはじめて下さい。 ※洗う際は洗剤は使わず、ぬるま湯で洗い流して下さい。しつこい汚れは濡れ布巾で拭って下さい。 ※しっかり乾燥させないと傷む原因になります。そのため使用は1日置きがおすすめです。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
博多曲物 柴田徳商店 特大A/角一段弁当箱
¥4,730
SOLD OUT
※職人の引退に伴い、このタイプの再入荷はありません 白木の曲げわっぱのお弁当箱は、適度に水分を吸収しつつ保湿してくれるので、美味しさ長持ち。 木の香りに癒される上、抗菌効果も期待できます。 こちらの特大サイズはたくさん召し上がる方にぴったり。 白木なので、油ものを入れる時はレタスなどを敷いて直接触れないようにすると汚れが残りにくく、長持ちしますよ。 サイズ:約D10.5cm×W20.0cm×H6.0cm カテゴリ:木のもの 産地:福岡県福岡市/博多曲物 日本三大八幡といわれる博多の筥崎八幡宮。博多曲物は、その門前町である馬出の伝統工芸品です。 筥崎八幡宮の主祭神、応神天皇の御胞衣をおさめた箱が、馬出でつくられたという故事に由来しています。 江戸時代には庶民にも親しまれるようになり、馬出では曲物屋がたくさん軒を連ねていました。しかし現在、博多曲物の工房は県内にわずか2軒のみです。 柴田徳商店の曲物は、時々小さな節があったり、僅かなささくれがあったりします。そんな作りの粗さが気になる方もいらっしゃるかもしれません。 ですがそこには、価格を抑えてあくまでも日常の中で使って欲しい、という作り手の思いがあります。 プラスチックなどで出来た工業製品が溢れかえる昨今。曲物はきちんと扱えばとても長くお使い頂けます。 どうぞ気軽に、曲物を暮らしに取り入れてみて下さい。 ※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。 ※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。 ※初めて使う際には、中に80℃くらいのお湯を注いで2~3分置く、これを2~3回繰り返します。その後よく乾燥させてから使いはじめて下さい。 ※洗う際は洗剤は使わず、ぬるま湯で洗い流して下さい。しつこい汚れは濡れ布巾で拭って下さい。 ※しっかり乾燥させないと傷む原因になります。そのため使用は1日置きがおすすめです。 ※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。 ※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。