







小鹿田焼 坂本浩二窯 7寸ピッチャー(千段/三彩)
¥11,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥3,660から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
高さ7寸ほどのピッチャー。
水差しや花器としてはもちろん、そのまま飾っても絵になりますね。
坂本浩二窯らしい完成度の高いフォルムに、千段巻きと無造作に流された釉薬。
文句無しに美しく、抜群の存在感を放ちます。
存在感と一言でいっても、それは浩二さんがある取材で言っていた「目立たないように目立ちたい」という言葉通り、決して悪目立ちするわけではない、静かな存在感です。
九州の中心にある日田で、西洋文化の流入により江戸時代から作られていたハンドル付きのやきもの。
戦後、バーナード・リーチの指導により今のスタイルとなりました。
日田の歴史も感じさせるひと品です。
※現状在庫があるのは画像の個体です。
サイズ:約φ12.0(底)×H21.5cm
カテゴリ:陶器
産地:大分県日田市/小鹿田焼
江戸中期から300年以上、一子相伝で受け継がれてきた小鹿田焼。
今なお土を砕くのは唐臼、成形は蹴ろくろ、焼成は登り窯という元来の製法を守っており、国の重要無形文化財に指定されています。
※手仕事の品ですのでサイズはおおよそで、同じ形でも個体差があります。作りの粗い部分があることもご了承下さい。
※実物に近いように撮影しておりますが、画像と色が若干違って見える場合もございます。ご理解の上ご購入下さい。
※陶器は電子レンジ・食洗器ともにお使い頂けますが、長くお使いになりたければ控えめがおすすめです。また、食洗器は置き方によっては欠けやすいのでご注意ください。
※陶器のご使用前には目止めをされることをおすすめします。
※環境への配慮からエコ包装を心掛けております。ご理解ご了承下さい。
※2~3日中に出荷します。時間帯のご指定のみ可能です。お急ぎでなければお日にちのご指定も承りますので、ご希望の際はご記入下さい。
-
レビュー
(109)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,000 税込