2025/09/20 16:04
この度マルクトスコレーでは「秋田の樹皮細工」展を開催いたします。
日本は小さな島国ですが南北に細長く、福岡に住んでいるとどうしても遠く感じてしまう、東北。
しかし手工藝店を営む者として、柳宗悦が「手仕事の国」と呼んだ東北の野趣溢れる品々には、どうにも心惹かれます。
そこで今回、秋田で活動されている「月と木」渡邉さんにお願いし、なかなか糸島では触れることの出来ない樹皮細工をいろいろとご覧いただける機会を頂きました。
関心は高い一方で作り手は高齢の方が多く、入手困難な貴重な品々。
お近くの方はぜひお出掛けください。
会期途中からONLINE SHOPでも一部ご紹介予定ですので、ご遠方の方もどうぞお楽しみに。
・・・・・
秋田の樹皮細工
日時:2025/9/27 sat.-10/7 tue.(10/1, 2, 3 定休)
12:00-18:00
場所:MARKT SCHOLĒ(マルクトスコレー)
福岡県糸島市二丈深江8-3-10
月と木 @tsukitokito
雪に閉ざされる厳しく長い冬は、東北の手仕事を豊かにしました
野良仕事ができない冬の間、人々は家に籠り
地域で採取できるものを駆使して、様々な暮らしの必需品を作ったのです
そんな東北ならではの手仕事の中から、今回マルクトスコレーでは
伝統の継承にも取り組む「月と木」渡邉さんご協力の元
秋田の樹皮細工をご紹介します
自然をそのまま切り取ったような胡桃(くるみ)やイタヤの籠など
九州では目にする機会の少ない品をいろいろとご用意くださいます
どうぞその目でご覧になってください
・・・・・
会期に合わせて品薄だった秋田の樺細工も、八柳商店から再入荷します。
こちらもぜひご注目ください。